おはようございます。
いきなりですが、春といえば…花見、ピクニック等々ありますよね。
でも今は「淡路島でいちご狩り」が自分のなかでかなりブームです。
先日、ここ3年間毎年行っている「GREENARIUM awajisima(グリナリウム淡路島」でいちご狩りをしてきました。
グリナリウムの記事については前回も書いているのですが、
今回行って改めて感じた「グリナリウムの魅力」「いちご狩りの楽しみ方」を書きます。
前回の記事はこちらです。

グリナリウムの魅力 ①ビニールハウスの中は暖かい
この日はしっかりと晴れていたのすが、風が強かった…
マウンテンパーカー(自分はシャカシャカっていうてます)が必須でした。
でも大丈夫です!
ビニールハウス内なので外と違いとても暖かい。
たいぶ暖かかったので自分は「ロンTの袖まくる」感じで過ごせました。(半袖の方もいました)
自分がよく飲むコーヒーの注文に例えると
- 外はホットコーヒー必須
- ビニールハウス内はアイスコーヒーがちょうどいい
っていう体感温度でした。ビニールハウスありがたい!
グリナリウムの魅力 ②いちご狩りしながらオシャレなピクニックが手ぶらで楽しめる
いちご狩りだけでなく、オシャレにピクニックが楽しめてしまうのも魅力的な点です。
シートや椅子、テーブルはすべて貸出てくれるから手ぶらでOKなのもうれしいです!
グリナリウムの魅力 ③シフォンケーキやコーヒーを購入すればカフェスペースにもなる
「でこるでシフォン」を購入して摘みたてのフレッシュいちごとコラボできます♪
「ほどよく甘いシフォンケーキに摘みたてでジューシーないちご」
1口頬張れば夢の共演です。
そこにアイスコーヒーが入ることによって
- 「いちご狩り」からの
- 「ピクニック」からの
- 「カフェタイム」!!
まさに1石3鳥てとこでしょうか。しっかりと満喫できましたよ♪ちなみにシフォンケーキやアイスコーヒーはこちらの券売機にて購入できます。
チケットを受付で渡してもらえればOKです。
グリナリウムの魅力 ④ビニールハウス内に入れば完熟いちごの甘い香り
これについては文字にすれば
見出しの「完熟いちごの甘い香り」ってなると思うのですが、
実際行ってみて嗅いでみてください(笑)
きっと香りに癒やされると同時にこれから始まるいちご狩りの期待が高まります♪
グリナリウムの魅力 ⑤いちご狩りのオススメ手順
予約を取る
https://greenarium.shop/?all_items=true
いちご狩りは予約制のため、上記URLにて予約を取ってください。
当日は予約に合わせて車が集中する可能性があります。(結構混んでましたので)
時間に余裕を持って行ってもらうことをオススメします。
google map : https://g.page/gurinari?share
当日の到着後に受付する
到着後に駐車場から坂道を降りたところにビニールハウスがあります。場内用スリッパに履き替えて受付をしてください。
受付後はまず場所取り
受付後は店員さんから説明があります。質問には丁寧に答えてくださりました♪説明を聞き終わったら、まずは場所を確保します。上写真のように空いた場所があれば、近くのアウトドアカートに
- 椅子
- シート
- テーブル
がありますので一通り準備します。写真にあるいちごパックは受付時に料金を払った人数につき1パックもらえます。受付特典でもらえるのはうれしいです。
いちご狩り用品を取りに行き店員さんより説明を受ける
場所の確保ができたら、ビニールハウス入口から正面の中央通路上にいちご狩り専用の
- カゴ
- トレイ
- はさみ
をとってもらって店員さんより説明をしてもらたら…いよいよ本番!「いちご狩り&ピクニック」です!中央通路から見ると、こんな感じでいちごの品種の表示があります。
- あきひめ
- かおりの
- べにほっぺ
- おいCベリー
- やよいひめ
の種類がありましたので、ぜひ食べ比べてみてくださいね。
甘くてジューシーないちごの見分け方
前回の記事にもかきましたが、
黄色で囲った部分のように
ヘタの部分とタネの間がしっかりと膨らんだものが美味しいです。
昨年に店員さんに聞いて以来、
今回もこの方法で摘みましたが全部当たりでした!!
グリナリウムの魅力 番外編 グリナリウム別邸のgreenarium granary グレナリウムグレイナリーに行ってみたい!
よくよく調べてみたところカフェスペースが別邸としてあるようです。
「greenarium granary グレナリウムグレイナリー:住所 兵庫県淡路市浦545」
HP:https://www.greenarium.jp/granary
今度淡路島に行った際はぜひ寄りたいです!
まとめ
今回は「GREENARIUM awajisima(グリナリウム淡路島」の「魅力といちご狩りのオススメ手順」について書きました。
グリナリウムの魅力についてまとめると以下になります。
- ビニールハウスの中は暖かい
- いちご狩りしながらオシャレなピクニックが手ぶらで楽しめる
- シフォンケーキやコーヒーを購入すればカフェスペースにもなる
- ビニールハウス内に入れば完熟いちごの甘い香り
いちご狩りをする際のオススメ手順は以下です。
- 予約を取る https://greenarium.shop/?all_items=true
- 当日の到着後に受付する google map : https://g.page/gurinari?
- 受付後はまず場所取り
- いちご狩り用品を取りに行き店員さんより説明を受ける
ぜひ行って体験してみてくださいね♪
今回はこの辺で!
それでは!!