おはようございます!
2021年に入って早1か月が
経過しました。
少々出遅れましたが、今年の目標に
ついて書きたいと思います。
家計管理
家計管理をすることで固定費、変動費を
見える化して、ざっくりでもいいから
1か月予算と年間予算を立てて無理なく
生活できるようにしたいと思います。
家計を管理することで家計の予算を
立てて、漠然としたお金の不安を
少なくするかつ貯蓄体制を作りたい
と考えるからです。
YouTube等でご活躍されている
リベラルアーツ大学 両学長の
動画で勉強させていただき、とても
共感させていただきました!!
今後とも動画を見て勉強させて
いただきますのでよろしくお願い
いたします。
簿記3級の取得
先ほどの家計管理の手段として
簿記を勉強&資格を取得して
マネーリテラシーを高めていきたいと
思います!!
ふるさと納税を上限までする
昨年は初めてふるさと納税をして
かつおのたたきを堪能しました。
今年は上限までふるさと納税をして
お肉や日用品をゲットして、
節税にもチャレンジします!
ということで今日はこの辺にします!
それでは!!