おはようございます!!
今週も暑い暑い1週間となりましたが、思い出に残る1週間となりました。
熱くて痛い日焼け…
先週海に行ったのですが、熱くて痛い1週間となりました。
日常生活で日焼けすることがないため、かなり日焼けしました。
写真では分かりづらい感じですが、真っ赤です。
日焼けではなく、やけどですね(笑)

アフターサンケアの商品を調べて見ると、「ALOE VERA」が良さそうだったので
ドラッグストアを何件か見たところ「キリン堂」に売ってました。

開けてみると無色透明のジェルにアロエの香りが少しします。
肌に塗ってみるとこのジェルが水分をしっかり含んでいるため
日焼け後の肌に塗って見ると「めっちゃ気持ちいい」です。
火照った肌に水分のジェルでクールダウン&水分水分補給している感じがします。
塗ったあとは10分程度で乾きました。(扇風機の風を当てると乾きが早いです)
乾いたあとは特にベタつかず使用感もいいです。
今後日焼けしたらこれ使います。
まだまだ日焼けする季節なので日焼けした際には「ALOE VERA」をためしてみてはいかがでしょうか。
「キリン堂に走る」か「ネット購入」でいけます。
素晴らしい商品に出会えて感謝です!
|
「ねずみくんのチョッキ展」にいってきた
「ねずみくんのチョッキ展」 姫路文学館 は8/15(日)までです。
年長の息子が保育園で「ねずみくんのチョッキ」の本を見ているとのことで
息子の勉強と筆者も妻も小学校時代に読んだことがあり、懐かしく感じて行ってきました。
検温とアルコール消毒をして受付を済ますと「ねずみくんシール」をもらえました。
これを上の服にはって館内をみてきました。
館内は絵本の内容が貼ってあったり、キャラクターも愛らしいです。
基本的には館内では写真撮影禁止ですが、撮影可能な場所もいくつかありました。
ねずみくんが小さいということもあり、子供が入れるくらいの穴にねずみくんの絵が貼ってありました。
いろいろと工夫がしてありました。
館内を見終えてスロープでくだるときに夏空と姫路城のショットいただきました。
北館で展示物やグッズを見たあと、南館でお茶してきました。

写真は「ねずみくんのチョッキ」とコラボしたパンケーキセットです。
パンケーキとミックスジュースフロートです。
ミックスジュースのジョッキは「ねずみくんのジョッキ」になってます。
美味しいパンケーキセットとねずみくん、きれいな夏空に癒やされ感謝です!
「ねずみくんのチョッキ展」 姫路文学館 は8/15(日)までです。行きたい方はお早めに!
・ねずみくんのチョッキ展 http://www.himejibungakukan.jp/events/event/2021nezumikun/
・姫路文学館 HP http://www.himejibungakukan.jp/
・アクセス(Google Maps) https://goo.gl/maps/xTVKsTy6oSip1qmH8
キレイな日没前の景色
晩ごはんを買いに来たときのキレイな日没前の景色で思わず写真撮りました。
空のグラデーション色がキレイです。
日常での素晴らしい景色に出会えて感謝します。
子供たちからお菓子のプレゼント

家に帰ると子供からの手紙とお菓子が置いてました。
市販の作るタイプのお菓子のようで
一生懸命作ったみたいです。
最近ひらがなを勉強中で覚えたてのひらがなで手紙を書いてくれました。
自分のために手紙を書いてくれる家族に大変感謝です。
まとめ
今週も暑かったですが、いい思い出ができました。
感謝して毎日を過ごしていきます。
今回はこのへんで!!
それでは!!